これは説教項目
ではなく
礼拝後のお食事メニューでした。笑 本日はイスラエル×アラブ料理。つぶつぶ穀物類の食感と独特なスパイスが効いてて美味しかった〜&イスラエル行きた過ぎる〜!
食事はあったりなかったり、持ち寄り制で分け合ったり等と教会によって其々だけど、ここではいつもミニストリー(奉仕)スタッフの方々が心を込めて準備し給仕し片付けまでして下さっており、お食事に対して支払われる献金(各自の気持ちに応じて支払う)は、難民キャンプなどに寄付されるという素晴らしい仕組みで成り立っています✨
ところで4月1日に新しい元号が発表されるんだってね!個人的に日本への希望と預言的な意味を込め「日昇(ニッショウ)」ってどう?と思うんだけど〜🤣笑。
あと数時間でわかるね。どんな願いが込められてるのか気になる&たのしみ🌸