Yurino Blog
2013 -
2015年6月15日月曜日
メアリ・ウルストンクラフト
今朝パッとつけたテレビで知った女性。
彼女の提示した「女性の権利の擁護」は
”完全なる平等”を示したのではなく、”互いの違いを尊重した心からの助け合い”を願った主張。大共感と共にその勇気と力強さに刺激を頂きました!たったひとりの存在が 例え姿が無くなっ
ても 時を越えて社会に影響を与え続ける。って改めて凄いことだなぁぁと、あっという間にねぼけ目が覚めました。バトンを引き継いでいかねばね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
受講してたイノベーションスクールの広告に〜!@ウィーン
昨年ウィーンで実際に受講していたイノベーションスクールの広告モデルをしました。 ドライブ中あちこちに見かける・・・笑 パンフレットとウェブサイト上にもちゃっかりと。
"PERSEPHONE" The Greek Film Festival HELLAS FILMBOX BERLIN
わたしが出演している映画PERSEPHONEが今度、ドイツベルリンにて行われるHELLAS FILMBOX BERLINで上映となります。 お近くにいらっしゃる方、お足を運んで頂けたら嬉しいです🌟
イノチ
変わらない毎日のようで 世界は変わり続ける一分一秒 理屈だらけじゃ 地図は描けない 結んだ手離れないようにと 繋ぐイノチが宿った空の下