2019年7月21日日曜日

あらゆるメディアを見ては辟易とする / 信仰生活のこと



心健やかに生きるため、常日頃から情報の節制を心掛け実践している。

但し興味関心のある情報は勿論、災害や重要なニュースは知りたいという思いから、昔一時期は辞めていたFBもTwitterもInstagramも見ていて、それでもあらゆる機能を駆使してちょうど良い位の情報量に調整しているつもり。

それは数ヶ月前からは友人知人の投稿ですらその人のページをわざわざ見に行かなければタイムラインに流れてこないようにしてるくらいの最小限。

・・なのだけれど。

日々、SNSを一通り見た後、ドッと疲れる。辟易とする。

勿論わたし自身、メディアは良質な情報を見るために利用しているし、それらはそこにちゃんと存在していて、日常の楽しみになっている。

反面、節制しても節制しても、全くに求めていない余計なものが紛れ込んでいたり、情勢も暗いニュースばかりが目立つ。ネガティブなものというのはそれだけで心にインパクトを残しやすいから、例えその量が少なかったとしても尾を引くことが多い。

そんなだから、アプリケーション自体を消して情報自体を遮断する日もあるけど、この時代に生まれた人間として最低限日本と世界のあれこれを知っていたくて、ほんの微力だとしても知った上でこの世が良い方向に行くことを目指す歯車のひとつになりたくて、完全離脱はしていない。

けれども。

良くも悪くも触れたもの1から100以上を受けてしまう性質なので、自分の生活にそれがマイナスになるのであれば、やはり暫くの間はかなり距離を置いた方が良いのかもしれない。と今日改めて深く実感をした。

何かニュースを見たときに、詳細を、世論はと深掘りしてしまう、探究心というのか現代病的な癖も、行き過ぎてしまう時がある。

思えばハタチを過ぎてから平均して継続して最も幸福を感じていた時期というのは、世間の情報、特にSNSをほぼ抑制し、自分の生活に集中しクリスチャンとしての信仰に重きを置いていた時期。その頃の日記を読み返しても充足してる。

あの時期、自由な時間が出来れば ソーシャルメディアを見る代わりに聖書を読み、聖書ラジオを聴き、一人で祈り、又同志の人々と共にも身近なことから世界中の色々なことについて祈った。

当然多くの時間を費やしたものから人は多くの影響を受けるので、それらから得た良質な知恵や愛がまんま全ての実生活影響していたからこそ精神的にも強かった!

余計なものが入ってきづらい分感性が研ぎ澄まされていたし、例え辛いことがあったとしても切り替えが出来たし安らぎもあった。他のマイナスなものに引っ張られることがなかった。一日一日を確実に自分に委ねられたもののみに集中しめいいっぱい生きた後、疲れきった体をベッドに委ねよく寝れた。

因みにその頃舞台は楽しくやっていたのだけどアルバイト先の環境の酷かった時期で、又関東一人暮らしの夢追い人だったので常に日暮らし状態の超貧乏生活だった。だから"表面的に見れば"恵まれていた時期では断じてなかった。

ただその中で信仰に支えられていることを存分に体験して、又愛と赦しについて深く想いを馳せ学べたことを今では凄く感謝していて、状況や環境によらず信仰を第一にすることが自分にとって如何に意義のあることか身を以て体験することができた。

とはいえその頃だって日常生活全てがイエスキリスト一色!聖書のみ!というわけでなく、演劇への勉強であり趣味のため映画を観たし本も読んでた。世捨て人になったわけでもないので会う人や連絡を取る人からだってあらゆる情報が入ってくる。通勤中の電車の広告や聞こえてくる声、アルバイト先のお客さんからとか、いくらでもね。

それでも、ネットから溢れ流れてくる情報をほぼ遮断し信仰を一にするだけで全然違った。

そうだったそうだった。と、今書いてて思い出した。

クリスチャンとしては別に誰に強制されるでもなく自発的に、いつだって信仰的な生活を第一にしたい思いがあるのだけど、現に世の中で生きてるとあらゆるものに影響を受けるから、それをするためには強い意識と自己管理が必要になってくるんだよね、それが最近少し甘くなっていたように思う。

・・・というわけで、自分の元気を少しでも奪うものからできるだけ離れる。情報は最低限の情勢と個人的に信頼を置いている人たちの発信するものをたまぁに見るくらいにする。

けれどもこのブログを書くことや、かなり気を付けた上でのネットはまぁオッケー!という緩めな感じで。継続していくためにね☺︎

受講してたイノベーションスクールの広告に〜!@ウィーン

 昨年ウィーンで実際に受講していたイノベーションスクールの広告モデルをしました。 ドライブ中あちこちに見かける・・・笑 パンフレットとウェブサイト上にもちゃっかりと。