2019年8月16日金曜日

祈りの力 / クリスチャンとしての信仰


なんだか悲観的になってしまうとき、なんとなく気分が冴えないとき。

それは疲れからかもしれないしホルモンバランスからかもしれないし実際に悲しく思える出来事が続いたかもしれないし、全然ピンとこないときもあるんだけど、

そういう時には祈る。

そうすると心がパッと晴れる。ということを今朝も体験した。

ホントだよぉ。

わたしは神様になんでも話す。

神様は神様だからすでにわたしのこと何もかも知ってるんだけど、「こういうことがあってこう思った。こうしたい。だから助けてください!」などと、祈りの中で親密に話し、時に尋ねる。

それがただエゴイスティックな祈りだとしたら自分としても本望じゃないので

「御心ならそうしてください。」「御心じゃないなら違う方法や知恵をください。」等とも話す。

祈りの答えはあらゆる形で返ってくる。

わたしの場合、暫く祈っていないと・神様に対してのフォーカスがズレ始めると何か心の違和感が起きてくる。

祈ると心が正しい場所にセットされた。と感じることが多く、実際目に見えるように祈りがきかれるということをたくさん経験してきて、言葉・祈りの力の凄さに度々驚く。

でも「はじめに言葉があった。言葉は神とともにあった。- 創世記」だもんね〜〜 言葉ってMAJIでメッチャ大事だ!

心や状況の変化が感じられない時は祈り方を変えたり 自分の最近の思考や行動が愛・信仰に沿ったものであったかよくよく振り返り、悔い改める。

これからはこうしてブログに信仰生活のことに関して、今までも書いてきたけど今まで以上に書いていこうかなと思う。

わたし自身は18歳の時に自らクリスチャンになる決断をして、それから9年間変わらずクリスチャンで、ドイツでも毎週バイブルスタディしてて、この9年間だけでも数多くの奇跡や信仰の素晴らしさを体験し間接的にも見てきた。

わたしは牧師じゃないし、神学校に行ったことはないけど、聖書には専門家じゃなきゃ福音を伝えちゃいけないなんて書かれてなくて、寧ろクリスチャンの誰しもが福音を語りなさいと書かれてる。

演技をすることも絵を描くことも、勿論自分が好きでやってるし生活するために必要なのもあるし、自分の好きなこと・できることで社会貢献したい想いが真っ先にある。そしてその中心は”わたし”そのものが主役なのではなく(外面的にはそうなってしまうのだけど)、聖書に書いてあるような愛を実現したいという思いでやってる。

数年前とあるインタビュー受けた時にそのこと話したらその部分全部カットされてたけど笑、自分のブログなら何書くも自由だよね!

と、ふと開き直った。😹

その事じゃなくても、直接的に話すと押し付けてるつもりはなくとも抵抗持たれることがあったから(タイミングや私の話し方が悪かったのかもとも後に反省)封じてきた面もあったけど、「わたしは福音を恥としない」で生きたいよ。だってもう信仰生活が素晴らしすぎて、伝えずにはいられないよ!!もちろん相応しくない場で話すことを除いて、ね。

最近人生に頭抱えてる人たちと接する・又は見かけることが多過ぎて、その度聖書に普遍的なヒントや答えがめいいっぱい詰まってるからぜひ読んでほしい!!!!と、思えて仕方がない。お節介と思われたとしてもこれだけ長らくベストセラーを誇る本にはちゃんと良い裏付けがあって知ってもらう価値があるものなの・・・・😭

そこで「わたしには関係ない」と言われる可能性があったとしても、伝えた上で判断するのは相手だから、押し付けではなく、でもできる限りで伝えるところまではしたい。今はそのことを拒絶する人も、おじいちゃんおばあちゃんになった時に急に思い出して聖書読みたくなったり教会行きたくなったりするかもしんないしね!と思うの。

自分の知ってるどこかの団体や教会に率れて縛りたいとかじゃ全然なくて、単純にジーザス素晴らしいよ!聖書素晴らしいよ!ということ。勿論聞かれたらオススメな教会やミニストリー(奉仕活動)についても話すけどね。

でもわたし話すのはあんまり上手じゃないしw、だから文章にしておいたら咄嗟の時に整理して伝えられるかなぁと。知りたいと言われた時に話せる準備をしておきたいし、ブログを通して知ってもらうのでも良い。

色々なことがあっても一つより頼める、絶対的に信頼できるものがある、これって凄く心強いよ。その対象が人からお金とか時間とか何かを強制的に奪うものであるなら考えものだけど、聖書アプリなら無料だから。

それから聖書に書いてあることって単純にめっちゃ面白いんだぜ〜〜〜

写真は幼稚園時代クリスマスの聖書芝居に天使役で出演した際で真ん中に写ってるのがわたし。うちは元々クリスチャンファミリーじゃないんだけど、当時住んでた家の近くがキリスト教系幼稚園で、母親が先生たちの生徒たちに対する愛を感じたらしいことから兄もわたしも通ってた。知多市の世真留愛敬幼稚園です。大好きな場所でした。

受講してたイノベーションスクールの広告に〜!@ウィーン

 昨年ウィーンで実際に受講していたイノベーションスクールの広告モデルをしました。 ドライブ中あちこちに見かける・・・笑 パンフレットとウェブサイト上にもちゃっかりと。