Yurino Blog
2013 -
2015年4月14日火曜日
time limit
0歳から積み重ねた結果が顕著になる晩年に輝きを放つ人の存在は生き続ける力。
20過ぎてからよく考えるんだけど、大切な人の中に6,70代の人が結構居て。普通に考えてみればあと2,30年位じゃんね、此の世を共に出来るの。
もしくはその定めによってはそんなに長く居られるかわからない。(究極言えば老年期の方に限ったことではないけどね)とか思うとちょっと焦る。
彼等が生きてる間に応援してくれてる夢を形にしてその目に映したいと思ってね。
そういう意味でのタイムリミットは指標になってる。お互い天国行って逢えたら良いんだけどさ笑、
出来れば此の世に居るうちにね!
次の投稿
前の投稿
ホーム
受講してたイノベーションスクールの広告に〜!@ウィーン
昨年ウィーンで実際に受講していたイノベーションスクールの広告モデルをしました。 ドライブ中あちこちに見かける・・・笑 パンフレットとウェブサイト上にもちゃっかりと。
サマリタンパース オペレーションクリスマスチャイルド シューボックス
ウィーンにて教会で催された、宣教団体 サマリタンパース が行っている オペレーションクリスマスチャイルド のクリスマスシューボックスパッキング会に参加しました。 毎年世界中の飢餓の子どもたちに届けられるこの靴箱サイズのプレゼントBOXは2018年には世界100カ国以上に1...
"PERSEPHONE" The Greek Film Festival HELLAS FILMBOX BERLIN
わたしが出演している映画PERSEPHONEが今度、ドイツベルリンにて行われるHELLAS FILMBOX BERLINで上映となります。 お近くにいらっしゃる方、お足を運んで頂けたら嬉しいです🌟