Yurino Blog
2013 -
2015年5月4日月曜日
危険な旅 天路歴程ものがたり
本日は牧師さんにお借りしたこちらを読みました(*^o^*)
キリスト教文学で聖書の次によく読まれたと言われる17世紀のピューリタンが産んだ古典”天路歴程”をわかりやすくダイジェストした本。
文章は優しく挿絵もあり 小学生でもペロリと読めちゃう感じで、宗教書というような意識なし知識なしでも楽しめる本です。
元になってる”天路歴程”はまだ未読なので今度読んでみようと思います♡
次の投稿
前の投稿
ホーム
受講してたイノベーションスクールの広告に〜!@ウィーン
昨年ウィーンで実際に受講していたイノベーションスクールの広告モデルをしました。 ドライブ中あちこちに見かける・・・笑 パンフレットとウェブサイト上にもちゃっかりと。
With シドニーチーム in 東京
シドニーチームとの撮影も無事に終わり、完成がたのしみ😽💕 10代のとき自分の中で決めていた数々の目標の中に"25歳までに英語で最低限のコミュニケーションは取れるようにする/20代のうちに海外でも仕事する/海外に最低2年は住む"というのがあり、短期留...
サマリタンパース オペレーションクリスマスチャイルド シューボックス
ウィーンにて教会で催された、宣教団体 サマリタンパース が行っている オペレーションクリスマスチャイルド のクリスマスシューボックスパッキング会に参加しました。 毎年世界中の飢餓の子どもたちに届けられるこの靴箱サイズのプレゼントBOXは2018年には世界100カ国以上に1...